昆虫エクスプローラ
このブログの親サイト むし探検広場TOP ◆◆ 投稿受付 ◆◆ ご投稿はこちらから ご質問などもこちら経由でお願いします(コメント欄でご質問いただいてもお返事できませんのでご了承ください) 2004年11月17日 以前の記事 ブログになる前の記事 管理者のプロフィール カテゴリ
甲虫 チョウ・ガ ハチ・アリ ハエ・アブ カメムシ・セミ バッタ・カマキリ トンボ クモ・ダニ その他&混合 ハチ・ハエ(旧区分) ラオスから fromひで吉さん Flashback 2006 Flashback 2005 ブックレビュー お知らせ PR 最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログジャンル
画像一覧
|
from おかやんさん 園長さま初めまして いつかは投稿したいと夢見ていた「おかやん」と申します 今日長崎の山茶花高原と言う所に行ってきて 家族みんなで散々虫と遊んだんですが 画像が鮮明でなく申し訳ないのですが一枚目の画像は 「ホシホウジャク」で合っていますか? そして2枚目の画像はカマキリくん(さん?)なのですが 分かりづらいのですがおなかが変な事になっているのは何故でしょう? こんな風になっている個体は見た事がないのですが… もう生気があまりなくヨロヨロしていましたが最後にまるで 呼び込みをしているようなお茶目な姿を見せてくれました。 お忙しい中恐縮ですがご回答頂ければ幸いです ![]() ![]() ![]() 園長:1枚目は、確かにホシホウジャクですね。超高速で羽ばたく翅が、全開している一瞬を、うまくとらえておられますね。 カマキリさん(「くん」ではありません)の腹部、変色したり、一部の節が開いたりしてしまっていますね‥。原因はよくわかりませんが、このお腹から、ハリガネムシなどの寄生虫が脱出したりしたのかな。 3枚目の写真を見ると、こんなに瀕死の状態の中で、最後の力を振り絞ってこの世に幸せを振りまいてくれているようで、楽し哀しい気持ちになります。
by aakawabe
| 2011-11-06 21:16
| バッタ・カマキリ
|
Comments(0)
ツイッターもやってます フォローはお気軽にどうぞ! @torukawabe 昆虫エクスプローラ 昆虫図鑑 分類からさがす 名前からさがす 見た目からさがす 新着情報 幼虫図鑑 害虫の図鑑 害虫エクスプローラ 当ブログの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||