昆虫エクスプローラ
このブログの親サイト むし探検広場TOP ◆◆ 投稿受付 ◆◆ ご投稿はこちらから ご質問などもこちら経由でお願いします(コメント欄でご質問いただいてもお返事できませんのでご了承ください) 2004年11月17日 以前の記事 ブログになる前の記事 管理者のプロフィール カテゴリ
甲虫 チョウ・ガ ハチ・アリ ハエ・アブ カメムシ・セミ バッタ・カマキリ トンボ クモ・ダニ その他&混合 ハチ・ハエ(旧区分) ラオスから fromひで吉さん Flashback 2006 Flashback 2005 ブックレビュー お知らせ PR 最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2023年 12月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... フォロー中のブログ
ブログジャンル
画像一覧
|
from satsukintoさん 公園で小さいバッタを捕まえてきました。バッタのエサは何を与えればいいのですか?それから、家で飼うときに注意することは何ですか?教えてください。 園長:バッタには、せまい意味でのバッタの仲間と、キリギリスの仲間がいて、好きなエサがちがいます。 しょっかくが短くて、顔が四角っぽいのはバッタで、しょっかくが長くて、顔が卵がたなのはキリギリスの仲間です。 バッタの仲間ならば、おもなエサは、ススキ、エノコログサなどのイネ科植物の葉です。(あたまのとがったオンブバッタの場合は、ヨモギやオオバコなどが好きです) レタスやキャベツ、キュウリなども食べるかもしれません。 リンゴ、ナシなどのフルーツもおやつとしてあげてください。 キリギリスの仲間ならば、キュウリやナスなどの野菜と、かつおぶし、にぼしなどの動物しつのエサを両方あげてください。 どちらも、1日1回は、霧吹きしてあげてください。 あと、バッタの仲間は、1日に何時間かは、日光にあててあげるほうがいいのですが、そのときに、ケースの中が暑くなりすぎないように注意してください。 style="display:block" data-ad-client="ca-pub-4289729050132471" data-ad-slot="2241342854" data-ad-format="auto">
by aakawabe
| 2005-07-03 22:25
| バッタ・カマキリ
|
Comments(34)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
家の中に小さなバッタが入り込んでいました。 餌を取替えようと思ってかごのふたを開けると、すぐにジャンプして逃げてしまいます。どうやって開ければにげませんか?早めに教えてください。お願いします!周りの人に聞いても、分からないんです!!
62
![]()
あれれ、質問したんですけど、返信をどうやって見るのか分かりません。非公開にしなければ、なんとか見られると思ったので、もう1度聞きます。 家の中に小さなバッタが入り込んでいました。餌を取り替えたりしようと思ってかごのふたを開けると、すぐにジャンプして逃げてしまいます。どうやって開ければ、逃げられずにできますか?早めに教えてください。よろしくお願いします。変な質問で、ごめんなさい。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ありがとうございます。参考になりました。
![]()
家にバッタがいるんです。☆( ´ ▽ ` )ノ( ̄^ ̄)ゞ~~~~~
![]()
エサは、なんですかおしえてください。( ̄^ ̄)ゞ\(^o^)/~~~
![]()
茶バッタが家にいるんです。
えさをおしえてください。 ![]()
ありがとうございました。本当に助かりました。感謝します。
![]()
バッタに日光と霧吹きを当てたら死でしまいました。
![]()
なんでですか?なんで死んだのですか。教えてください!
![]() バッタ、特にキリギリスについて私の経験を申しますと 餌はトマトやスイカ、ブドウ、グレープフルーツ、オレンジ等、水っぽいものをやります。 それだけです。 水分の補給は“口から”で、霧吹きで水をかけたりはしません。 自慢の翅が濡れますからね。 後は適当に(常識的に)砂を敷いたり、枯れても構わないから草を2・3本入れて・・・。 効果があったかどうか知りませんが虫飼ケースの半分くらいダンボールで日陰を作って、マンションのベランダに置いておきました。 私はこの方法でキリギリスを夏から涼しくなる10月まで鳴かせたことがあります。 ![]() ![]()
エサがわかりません
エサはきゅうりやススキやキャベツやレタスなど食べます。これが見本です
ナシやりんごや青りんごは必ず食べます。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
ススキ と は 何ですか?
![]()
ササやオヒシ、バエノコログサも食べます。
ショウリョウバッタは、なにをたべますかおしえてください
役に、たちました。
![]()
はっぱはたべないの?
ヨーグルトは? ![]()
詳しくわかりましたありがとうございました
![]() ![]()
はじめまして突然の質問ですいません。先日我が家に迷いこんだヒメクサキリ♂を見つけ外は嵐で気温も可也低かったのでプラスチックのケージにて飼う事にしたのですが、ここ2週間ほど餌(柿と胡瓜熱帯魚の餌フレーク) を与えた所餌も良く食べて時折鳴いていましたが、突然ケージの中を目まぐるしく動き回りじっとしてない状態になりました。どう対処して良いか分からずこちらのブログを見かけ失礼とは思いましたが質問させて頂きました。宜しくお願いしますm(__)m
![]() ![]() ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ![]()
オンブバッタは、昆虫ゼリーを食べますか?
トマト食べますか
![]()
バッタはなにをたべるんですか
![]()
バッタは水道水などに濡らした物を食べると死んでしまう可能性があります。理由は水道水に含まれる塩酸です。ある程度乾燥させた物をあげてください。
あとバッタは乾燥した物が好きです ![]()
食べる物は稲科
ツイッターもやってます フォローはお気軽にどうぞ! @torukawabe 昆虫エクスプローラ 昆虫図鑑 分類からさがす 名前からさがす 見た目からさがす 新着情報 幼虫図鑑 害虫の図鑑 害虫エクスプローラ 当ブログの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。 |
ファン申請 |
||