昆虫エクスプローラ
このブログの親サイト むし探検広場TOP ◆◆ 投稿受付 ◆◆ ご投稿はこちらから ご質問などもこちら経由でお願いします(コメント欄でご質問いただいてもお返事できませんのでご了承ください) 2004年11月17日 以前の記事 ブログになる前の記事 管理者のプロフィール カテゴリ
甲虫 チョウ・ガ ハチ・アリ ハエ・アブ カメムシ・セミ バッタ・カマキリ トンボ クモ・ダニ その他&混合 ハチ・ハエ(旧区分) ラオスから fromひで吉さん Flashback 2006 Flashback 2005 ブックレビュー お知らせ PR 最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログジャンル
画像一覧
|
from 架月さん どうも初めまして、架月と申します。 先日、近所の家からチョウの幼虫のようなものを見ました。 とても丸々していて可愛かったです。 今現在は虫かごに入れて様子を見ています。 全体的に黄色くて、黒い丸が点々、トゲもあり、色は水色です。 コレは一体何なのかなァと気になって仕方がありません。 この虫の名前、好む食べ物などを教えて下さい。 園長:うーーーん‥ けっこうむずかしい‥。 いろいろ考えてみて、一番近そうかなと思ったのは、「シンジュサン」というガの幼虫です。 過去ログに、ぽんたさんから送っていただいた画像があるのでご確認ください。 → モクレンの木に、おっきな食いしん坊が4匹も!! もし、この幼虫でしたら、シンジュ、柑橘類、ナンキンハゼ、ヌルデ、ネズミモチ、モクセイ、クスノキ、エノキなど、いろいろな植物の葉を食べます。 成虫はこんなに綺麗です。 → 見事な蛾の羽化現場に遭遇しました (追記) Jabberwockさんから「「ウスタビガはどうでしょう?」とのコメントが。な~るほど、ありえますね。 → ウスタビガの幼虫
by aakawabe
| 2006-07-16 20:26
| チョウ・ガ
|
Comments(1)
ツイッターもやってます フォローはお気軽にどうぞ! @torukawabe 昆虫エクスプローラ 昆虫図鑑 分類からさがす 名前からさがす 見た目からさがす 新着情報 幼虫図鑑 害虫の図鑑 害虫エクスプローラ 当ブログの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||