昆虫エクスプローラ
このブログの親サイト むし探検広場TOP ◆◆ 投稿受付 ◆◆ ご投稿はこちらから ご質問などもこちら経由でお願いします(コメント欄でご質問いただいてもお返事できませんのでご了承ください) 2004年11月17日 以前の記事 ブログになる前の記事 管理者のプロフィール カテゴリ
甲虫 チョウ・ガ ハチ・アリ ハエ・アブ カメムシ・セミ バッタ・カマキリ トンボ クモ・ダニ その他&混合 ハチ・ハエ(旧区分) ラオスから fromひで吉さん Flashback 2006 Flashback 2005 ブックレビュー お知らせ PR 最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... フォロー中のブログ
ブログジャンル
画像一覧
|
from 田舎の小僧さん 外に出しているランの鉢にこんな小さなクモのような生き物がいました。 体長1~2mm位、足は八本なのでクモだと思うんですが真っ赤な色をしていて体にも足にもトゲがたくさんあります。 エクスプローラで探してみましたが分かりませんでした。 よろしくお願いいたします。 ![]() 園長:極小サイズの生き物を、とても鮮明に撮影されていますね。 これは、クモではなくて、同じ8本脚仲間のダニの一種ですね。 どういう素性のダニなのかは申し訳ありませんがよくわかりません。 (追記 2008.11.11) Aclerisさんから、これはハモリダニの1種との情報いただきました。ハダニなどを捕食するダニとのことです。詳しくはコメント欄をご覧ください。 Aclerisさん、ありがとうございました。
by aakawabe
| 2008-10-21 23:11
| クモ・ダニ
|
Comments(3)
![]()
真っ赤で2,3ミリということは、もしかしてタカラダニではないでしょうか。
5,6月ごろにだけどこからともなく発生していつのまにかいなくなっているあの赤い小さなダニですかねー。 もしそうでしたら、たしか刺したりはしないので潰して洋服とかに着かない限りは無害でしたよ。
このダニは、ハモリダニの1種だと思います。
植物上を走り回って、植物を加害するハダニなどを捕食します。 なので、葉っぱを守る「葉守ダニ」という名前です。 人には実害はありません。 ![]()
ハモリダニで検索したらそっくりなダニが載ってました。
いいダニさんでよかったですね「田舎の小僧さん」。
ツイッターもやってます フォローはお気軽にどうぞ! @torukawabe 昆虫エクスプローラ 昆虫図鑑 分類からさがす 名前からさがす 見た目からさがす 新着情報 幼虫図鑑 害虫の図鑑 害虫エクスプローラ 当ブログの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||