昆虫エクスプローラ
このブログの親サイト むし探検広場TOP ◆◆ 投稿受付 ◆◆ ご投稿はこちらから ご質問などもこちら経由でお願いします(コメント欄でご質問いただいてもお返事できませんのでご了承ください) 2004年11月17日 以前の記事 ブログになる前の記事 管理者のプロフィール カテゴリ
甲虫 チョウ・ガ ハチ・アリ ハエ・アブ カメムシ・セミ バッタ・カマキリ トンボ クモ・ダニ その他&混合 ハチ・ハエ(旧区分) ラオスから fromひで吉さん Flashback 2006 Flashback 2005 ブックレビュー お知らせ PR 最新のコメント
記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2023年 12月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more... フォロー中のブログ
ブログジャンル
画像一覧
|
from ぽんたさん 園長先生、こんにちわ!北海道のぽんたです。 毎日の更新作業、お疲れじゃないですか? たいへんですね、体にきをつけてがんばってください!! 去年の秋、園長先生に教えていただいたベニスズメ、今日、やっと会えました。 フクロウにそっくりなのでびっくりしました。 それにしてもなんて美しいんでしょうか..... ため息が出ますね。 人生の途中から翅が生えて、大空を飛べるようになるってどういう気持ちか、聞いてみたいなーと思いました。 ![]() ![]() 園長:スタイルといい、色といい、ほんとうに綺麗な蛾ですよね。 人生の途中から生活圏がガラッと変わるというのは、たしかに私たちには想像つきませんよね。 幼虫のうちは、食欲にあふれててシアワセで、蛹のうちはとことん眠ってシアワセで、成虫になったら大空を飛び回ってシアワセ、という一生なのでしょうか。
by aakawabe
| 2005-07-24 23:07
| チョウ・ガ
|
Comments(7)
![]()
いちばんです。
綺麗なベニスズメですね。私も23日に初めてベニスズメに遇い、嬉しくなって昨日投稿したばかりです。正面からのフクロウ顔は気が付きませんでした。 何れ園長先生に紹介して頂けると思いますので、見てやって下さい。
0
![]()
いちばんさんこんにちわ!
ベニスズメ、ほんとにきれいですよね! この子はたぶん、去年うちの庭で育った子だと思われますので、 よけいかわいくて仕方ありませんが、撮影次の日にはいなくなって いました。さびしい..... いちばんさんのベニスズメも楽しみにしています。 ![]()
いいなあ、ベニスズメ。でも今日私はウンモンスズメに会ったんですよ!もち初対面。思わず激写してしまいました。もうすぐこのブログも夏休みとのことなので、投稿はまたの機会にしますが、グリーンのグラデーションもなかなかステキでした。
![]()
偶然みつけた蛾が綺麗な羽・フォルムでなんだろう?と探していたらこのブログに行き着きました!
新種!?とテンション上がってましたが、ベニスズメというんですね~♪ 裏側の写真、びっくりです。フクロウみたいですね☆ 勉強になりました!ありがとうございました。 ![]() ![]()
いえいえ、人間が、蛾と鳥にダブって同じ名前をつけてしまったのですね。ググった時などに惑わされますが、ベニスズメたちが騙そうとしているわけではなく、人間やコンピューターや人工知能が勝手に惑ってるだけです。
ツイッターもやってます フォローはお気軽にどうぞ! @torukawabe 昆虫エクスプローラ 昆虫図鑑 分類からさがす 名前からさがす 見た目からさがす 新着情報 幼虫図鑑 害虫の図鑑 害虫エクスプローラ 当ブログの内容(テキスト、写真、イラスト等)について、著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することを禁じます。 |
ファン申請 |
||